頭の練習
19:30 ~ 21:30
中学年
佐藤コーチがホワイトボードを使ってポジションの確認
高学年
徳島RS(4/29)との初試合の反省
低学年
牟岐少年自然の家の山中所長さんはじめ,
関係者のみなさん,大変お世話になりました。
また,保護者のみなさんにも子どもたちの健康管理,
運営のサポート等のお手伝いを いただき,有意義な合宿になりました。
ありがとうございました。
さて,低学年の部。
幼稚園児,1,2年生が合計7名参加しました。
長い練習時間でしたが,集中力を切らさず一生懸命に練習しました。
長い練習時間でしたが,集中力を切らさず一生懸命に練習しました。
いつもなら,タグラグビーやおにごっこなどの活動も練習に取り入れるのですが,
ラグビーだらけの合宿でしたね。よく頑張りました。
『せっかく来たんだから,いつもの練習の500倍ぐらいうまくなって帰ろう!』
こんなことを言いながら練習が始まりました。
1日目午前中の最後には,
3,4年生に練習(ハンデマッチ)相手になってもらいました。
体格,パワーで圧倒されている相手に個人の力で立ち向かっていましたね。
全くかないませんでした。
ミーティングでは
『悔しい・・・』 と語ってくれました。
当然です。
ラグビーは1人でするものではありません。
当然です。
ラグビーは1人でするものではありません。
仲間の力を結集して戦うのがラグビーです。
『ワン・フォア・オール オール・フォア・ワン』
この言葉(ラグビースピリッツ)は
チームや組織を飾るものではなく,
行動やプレーに表れなければなりません。
こんな思いを話し合い,自分たちのプレーをビデオでふり返りながら,
ミーティングを終えました。
次の日の練習は,一人ひとりが自分の力を出し切って
2日目午後のリベンジマッチでは,昨日とは見違えるプレーを見せてくれました。
プレーも心も大きく強くなったような気がします。よく頑張りました。
今回の合宿のテーマは,
チーム意識
タックル
スピード
パス感覚
だったように思います。
五月晴れの2日間。
子どもたちは日焼けして少したくましくなりました。
合宿で経験したこと,わかったことをふだんの練習で広げてください。
そうすると,
鳴門ラグビースクールはもっと強く
素晴らしいチーム(仲間)になりますよ。
また,次回の練習で会いましょう。
遠藤ヘッドコーチ
0 件のコメント:
コメントを投稿