『 月間タウン情報とくしま 6月号 』
スポーツ~気持ちのいい汗ながしませんか?
先日取材してくださったタウンマガジン『タウトク』
スクール紹介が掲載されました
男子はやさしく
女子はたくましく
コーチもきれいに
いい顔してますね
新入生が来てくれそうです


徳島入田町の徳島球技場
徳島RS40周年の記念大会
GUESTに 「パナソニック ワイルドナイツ」
参加メンバー:相馬朋和、若松大志、入江順和 、堺田純、三宅敬
相馬選手 「 ポジションはスクラムハーフです (きっぱり)! 」 と自己紹介してます
入江選手が 「 おいおい! 」 と突っ込みがあって
40周年記念大会は始まりました
ワイルドナイツの選手が各学年に分かれてコーチング
低学年
中学年
高学年
ラグビーに詳しくない方にとって
パナソニック のラグビーチームって あまり見覚えないですよね
解説しますと 三洋電機がパナソニックの完全子会社になり
2011年4月1日よりチーム名を 「パナソニック ワイルドナイツ」 に変更
そうです
近年のトップリーグを牽引する「 三洋電機ワイルドナイツ 」 がその正体です
日本選手権優勝:3回(2007年度、2008年度、2009年度)
全国社会人大会優勝:1回 サントリーと同点優勝(1995年度)
トップリーグプレーオフ優勝:1回(2010年度)
トップリーグプレーオフ準優勝:3回(2007年度、2008年度、2009年度)
三洋電機は徳島に深く係わりのある企業
1964年に淡路島洲本市で操業
1988年に徳島工場
2004年には徳島新工場(Energy Dream 21)竣工
パナソニックに受け継がれても徳島の存在は変わることなく未来永劫
すなわち
合宿とか公式戦は無理でも練習試合とかここ徳島に
『パナソニック ワイルドナイツを誘致しましょう~~~~~!』
最上級のチームの最高の選手のエクセレントなプレイを
眼差しで追い
耳で言霊を震わせ
肌で熱気を感じられる子供たち
こんな素敵な体感をありがとうございます(感謝)
徳島の子供たちのラグビーへの夢や大志を彼らに託したい
どうぞまたお越しください^^