.


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2011年10月20日木曜日

第5回徳島県ミニ・ラグビー交流大会~低学年










低学年2チーム,幼稚園児2名が参加しました。

キャプテンけいたを欠くAチーム,1年生主体のBチーム。

いつもより,長い時間,交代なく試合をすることができました。

いい経験になったと思います。

対戦相手の脇町,徳島の両チームとも体格が大きく,スピードもあります。

このチームと戦って,『鳴門のいいところを十分に発揮する』には,『精神的に成長すること』が大切です。

『鳴門のいいところを十分に発揮する』とは,簡単に言うと『最終的な結果として試合に勝つ!』ことです。

今までは,相手がボールを持ち込んできた時,姿勢の高いタックルでボールを奪うことも可能でした。

これは,明らかに自分よりも身体能力が低い相手に対するディフェンス(と同時にアタック)です。

これが今までの試合では通用してました。相手も成長していますから,これからは通用しないことが多くなります。

自分がトライできるチャンスを投げ打って,勇気を出して飛び込むタックルは,技術だけでなく『心』も大きく成長させます。

後からくる仲間がきっとトライに結びつけてくれる!

このボールは大切にゴールラインまで運ぼう!

がんばったプレーは,声に出して『ナイスタックル!』と伝えよう!

2年生チームは,中学年へと進む大きな岐路に立っています。

それが,今度の四国大会です。

自分の力とチームでの貢献,その両面を意識してがんばってほしいです。

四国大会は,心に残る精一杯のプレーをしたいですね。

コーチも120%の力を出し切って,応援したいと思います。

がんばりましょう。







収穫・・・その1

1年生は,神戸中央に対して,のびのびとしたとてもいいプレーをしました。

大きく個人の力を伸ばしています。

最後まで全力で追いかける


力いっぱいぼーるを奪おうとふんばる

前へ進み,トライへ向かおうとする意欲

相手をかわし,抜き去るとっさの判断

四国大会は,1年生チームで出場します。

個々の力を出し切って,のびのびとラグビーを楽しんで来ましょう。




収穫・・・・その2

幼稚園児2人。

とても成長しました。練習から試合までお母さんに頼らずにやり抜いていましたね。

自立できてきたというのかな。


元気になった ようすけ

トライもタックルも力強く

頼りにされるようになりました。

 (SHIKOKUTAIKAI KITAISITEIMASU!


逃走しなくなった ほだか

ボールをもって突進する姿に感動!

タックルする勇気に感激!しました。

心も体も大きくたくましい

立派なラガーマンに成長してください。









いいお天気のラグビー日和の1日でした。

四国大会もいい天気を期待しています。

晴れ男さん,よろしくお願いします。


遠藤コーチ









0 件のコメント: